2011年6月22日水曜日

祈って信じなさい



一度だけ求めよ、
そうすれば、与えられるで
あろうと、
神は
言っておられない。

神は、
求めよと
命じておられる。

根気よく祈り続けなさい。

求め続けることは、
祈るその人を
もっと熱心にし、
求めているものに対する
願いをさらに増大する。

キリストは、ラザロの墓で、
マルタに次のように言われた。

「もし信じるなら神の栄光を見るであろう」と
(ヨハネ11:40)。

しかし、
生きた信仰を持たない者が多い。

彼らがなぜ、
もっと神の力を見ることができないかは、
それに起因している。

彼らが弱いのは、
不信仰の結果である。

彼らは、
神が彼らのために働いてくださることよりも、
自分自身の働きのほうを信じている。

彼らはなんでも自分で処理しようとする。

いろいろ考えてはみるが、
ほとんど祈ることをせず、
神に対する真の信頼に欠けている。

自分では信仰があるように思っているが、
それは、
一時の衝動にすぎない。

彼らは、
自分たちの必要、
あるいは、
神が喜んで与えようとしておられることを認めないために、
主のみ前に彼らの願いを述べつつ、
耐え忍ぶことをしないのである。

わたしたちの祈りは、
夜中にパンを求めた友人のように、
熱心に忍耐強く求め続けなければならない。

熱心に不屈の精神をもって祈りれば祈るほど、
キリストとわたしたちの霊的結合は親密になる。

信仰が増すにつれて、
受ける恵みも増すのである。

わたしたちのすべき分は、
祈って、
信じることである。

目を覚まして祈っていなさい。

目を覚まして、
祈りをお聞きになる神と協力しなさい。

「わたしたちは神の同労者である」ことを覚えていなさい
(Ⅰコリント3:9)。

あなたの祈りに調和して語り、
行動しなさい。

試練が来た時に、
あなたの信仰が真実のものであるかを証明するか、
それとも、
祈りが単なる形式であるかがわかるのでは、
格段の違いである。

(『キリストの実物教訓』124p)


祈り 160、161p

0 件のコメント: